0〜2歳児部 おたより
ひまわり組の様子を載せます。
ひまわり組の子どもたちは、イエズス様へ歌のプレゼントをしました。
曲目は、「お星がひかる」と「しろくまくんなにしてる」です。
元気いっぱいの歌声をホールに響かせてくれましたよ。
その後、「あわてんぼうのサンタクロース」の曲に合わせて、すずとカスタネットで分担奏を披露!
イエズス様への素敵なプレゼントとなりました。
つくし&たんぽぽ組さんと同様、お家の方へは手作りのプレゼントを贈りました。
最後にはサンタさんと記念撮影。
お家の方と一緒に楽しい時間を過ごしました。



今日は0〜2歳児クラスの子ども達が
クリスマス会でイエズス様のお誕生をお祝いしました。
密回避のため、他の行事と同様に
お1人ずつ参加ということで、保護者の方にも
ご理解・ご協力いただき行いました。
まずは、つくし・たんぽぽ組の様子を載せます。
先生方からの楽しい「クリスマスのごちそうシアター」を
見せてもらったり、
お家の方と一緒に楽器遊びや手遊びを楽しみました。
子ども達からの手作りのプレゼントでお家の方も笑顔に!
そしてサンタさんからは子ども達一人一人にプレゼントがあり、
みんな楽しい時間を過ごす事ができました。
ひまわり組の様子は23日の枠に載せます。



今日は12月生まれのお友だちの誕生会がありました。
園長先生からのお祝いの言葉の中では、
12月といえばみんなが楽しみにしているクリスマスがありますね。クリスマスはイエズス様のお誕生日です。それぞれのクラスでお稽古している歌や楽器遊びなどのプレゼントも、きっとイエズス様は楽しみにしていますよ。
とお話されました。
また、クリスマスまでの4週間を【待降節】とし、〈祈り〉〈親切〉〈感謝〉の三つの心を深めていく期間です。
お友だちに親切にしたり、いつも大切に見守ってくださる周りの方への感謝を忘れず過ごしましょう。
とお話されました。
そして今月はひまわり組の子どもたちが【しろくまくんなにしてる】という歌をプレゼントしてくれました。
かわいい振り付けとともに元気な歌声を披露してくれましたよ。
会の最後は先生から、紙コップ&トイレットペーパーシアターをプレゼント!
楽しい歌とともに紙コップがクリスマスツリーやケーキになり子どもたちは大喜びでした。
お餅つきが始まり、びよーんとのびたお餅を見て喜びの声が上がっていました。
★歌のプレゼント★
ひまわり組・・・「しろくまくんなにしてる」
うさぎ組・・・「誕生日って」


